旦那さんと対立してしまうときの対処法
無意識に感じている自分の正当性が危険な訳 例えば、普段、家事育児を妻である女性がされている場合、家庭のことを一番理解しているのは私!だから家庭のことは、夫の意見より、私の意見の方が正しい!!! と、つい思っていませんか?...
無意識に感じている自分の正当性が危険な訳 例えば、普段、家事育児を妻である女性がされている場合、家庭のことを一番理解しているのは私!だから家庭のことは、夫の意見より、私の意見の方が正しい!!! と、つい思っていませんか?...
ワーママでも何者にでもなれる! 何かやってみたい、と思っても「子供がいるから。。。」、「時間がないから」、「余裕がないから」と諦めてしまいがち。でも、一度落ち着いて考えてみてください。それって本当?子供がいたら副業できな...
~最近、誰かに感謝を伝えましたか?~ 感謝の力は無限大 毎日毎日、お疲れさまです!今日はどんな一日だったでしょうか。 ワーママとして一日を過ごしていると、本当に一日があっという間です。朝は朝でバタバタ。夜は夜でバタバタ。...
プロフィール ご訪問ありがとうございます。WordPressの設定サポートをしています、しづしづです。 私のWordpressの出会いは2019年11月でした。一般的にWordpressが普及し、広まってかなり後になりま...